令和2年度のインフルエンザ予防接種が令和2年10月1日(木)から始まります。
インフルエンザの予防接種の期間は、令和2年10月1日(木)から令和3年1月31日(日)までです。
今年は新型コロナウイルス感染症流行のことがありますので、できるだけ早めに(11月末までに)予防接種を受けましょう。
予約の必要はありません。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
① 高齢者インフルエンザ定期予防接種
☆ 対象者 満65歳以上の方(神戸市在住)
☆ 接種回数 1回
☆ 接種料金 1500円
※無料対象者確認書類、高齢者インフルエンザ予防接種券をお持ちの方は来院時にお持ちください。
② 神戸市小児インフルエンザ予防接種
☆ 対象者 満1歳~12歳の方 (神戸市在住)
☆ 接種回数 2回 ※2~4週間隔 (3~4週間隔が望ましい)
☆ 接種料金
(多子世帯(※)) 1回目 2000円、 2回目 1500円
(その他の世帯) 1回目 2000円、 2回目 2000円
- 多子世帯とは、同一世帯に18歳未満の子が2人以上いる世帯です。
本年度は、世帯内のお子様の人数で助成回数が異なります。
なお、今シーズン2回目となる接種を受ける時に、1回目の接種を他医療機関で受けている場合は、当院での接種料金は4000円になります。
③ インフルエンザ予防接種
☆ 対象者 満13歳~64歳の方
☆ 接種回数 1回
☆ 接種料金 4000円